2008-01-01から1年間の記事一覧

日歯メールマガジン-[No.082 08/12/08]

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ コラム<テイク・オフ> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■現経済環境下での日歯年金 日本歯科医師会厚生・会員担当常務理事 右田 信行 米国発の金融危機が深刻化、世界の株式市場は連鎖的に急落し、金融危機と 実…

日歯メールマガジン-[No.081 08/12/01]

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ コラム<テイク・オフ> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■日歯過年度未納会費を考える 日本歯科医師会会計担当常務理事 高木 忠雄 日歯の活動基盤は言うまでもなく会員が納入する浄財の会費による。然るに、 平成20年6月末現在で平成19…

ブログのマイナー・チェンジ

このブログを始めて、早10ヶ月(中途半端な時間表現ですネ)。 アクセス数も2万を超えたこともあって、テンプレを変えて、マイナー・チェンジしました。同期開業の先生に開業年が違うと指摘されて、それも修正(汗)。何もサバを読んで「若く」見せる歳で…

日歯メールマガジン-[No.079 08/11/10]

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 1》コラム<テイク・オフ> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■食品による窒息事故への正しい理解を 日本歯科医師会地域保健・産業保健担当常務理事 池主 憲夫 このところ、食品による窒息事故が問題になっている。…

日歯メールマガジン-[No.078 08/11/03]

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 1》コラム<テイク・オフ> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■公益社団と一般社団との選択 日本歯科医師会専務理事 村上 恵一 日歯は現在、公益社団法人の取得に向けて鋭意努力している。しかし、都道 府県歯・郡…

白河歯科医師会ホームページ

最近は、白河歯科医師会のホームページの立ち上げの方に目が行って、自分トコのHPやブログがご無沙汰になっております。1月ほどかけてチョコチョコ手直ししつつ、やっと形になってきたかと・・・白河歯科医師会HP ←クリック!これからも少しでも良いも…

日歯メールマガジン-[No.077 08/10/27]

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ コラム<テイク・オフ> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■機構改革の実施について 日本歯科医師会副会長 堤 直文 日歯の機構改革について検討を進めているので、その経緯について報告したい。 改革というものは、…

日歯メールマガジン-[No.076 08/10/20]

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ コラム<テイク・オフ> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■日歯レセコンの開発 日本歯科医師会副会長 近藤 勝洪 日歯レセコンの開発については、レセプトオンライン検討委員会、理事会 そして都道府県会長会議、代…

2008年10月01日 疑義解釈(その4)

事務連絡 平成20年10月1日 地方厚生( 支) 局 都道府県民生主管部(局) 国民健康保険主管課( 部) 御中 都道府県後期高齢者医療主管部(局) 後期高齢者医療主管課( 部) 厚生労働省保険局医療課疑義解釈資料の送付について(その4)「診療報酬の算定方法…

日歯メールマガジン-[No.072 08/09/22]

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 1》「医療保険資格確認における社会保障カード(仮称)導入効果に関する 調査」への対応について(お願い) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このほど、(株)野村総合研究所が、厚労省政策統括官付社会保障担当参…

日歯メールマガジン-[No.069 08/09/01]

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ コラム<テイク・オフ> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■平成21年度税制改正要望について 日本歯科医師会医療管理・税務担当常務理事 高木 幹正 医療費適正化政策に伴う歯科医療費の縮小は年々医院経営を圧迫し…

平成20年10月の金パラ改定

http://aupd.dscyoffice.net/?eid=912061author : dsc 平成20年10月の金パラ改定 702円から808円への改定が決まったようです。 30g換算で税込み 21,060円(税引き20,057円)から24,240円(税引き23,085円)への改定で現状の逆ざやが解消されるようです。7月2…

日歯連盟参院選比例代表候補選考委 該当者を選定できず

歯科関連ニュース:デンタルタイムス21速報 http://www.independent.co.jp/news/newsf.php 日歯連盟参院選比例代表候補選考委 該当者を選定できず 2008年8月22日 日歯連盟の第4回参議院比例代表候補者候補者選考委員会(伊藤英紀委員長)が8月21日に開催され…

歯学部定員削減分を医学部定員に上乗せへ

月曜日は日歯のメルマガの日ですが、今回は「お盆休み」だったようです。代わりに、IDNのメルマガからの記事の引用です。 /////////////////////////////(最新号から)///////////////////////// ■ 8/5文科省が通知 □ 歯学部定員削減分を医学部定員に…

日歯メールマガジン-[No.067 08/08/11]

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ コラム<テイク・オフ> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■日歯会員組織率向上を考えるパート4 日本歯科医師会会計担当常務理事 高木 忠雄 去る7月19日、平成20年度東北地区歯科医師会連合会担当理事協議会に出席 …

日歯メールマガジン-[No.066 08/08/04]

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ コラム<テイク・オフ> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■舛添厚労相に平成21年度制度・予算を要望 日本歯科医師会専務理事 村上 恵一 7月30日、舛添要一厚労相に平成21年度制度・予算の要望を行った。 現在、歯…

日歯メールマガジン-[No.065 08/07/28]

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ コラム<テイク・オフ> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■「保険情報モニター制度」スタート ―歯科医療費の動向を定点調査― 日本歯科医師会社会保険担当常務理事 渡辺 三雄 今般、歯科医療費の動向を経年的かつ定…

日歯メールマガジン-[No.064 08/07/21]

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ コラム<テイク・オフ> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■日歯地域ネット誕生 日本歯科医師会地域保健・産業保健担当常務理事 池主 憲夫 平成20年度の日歯の活動は、国民約7千万人を対象とする新しい保健医療制 …

日歯メールマガジン-[No.063 08/07/14]より

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ JDAウィークリー ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■「歯の健康力」の知識普及が課題 都道府県歯地域保健・産業保健担当理事連絡協議会 都道府県歯科医師会地域保健・産業保健担当理事連絡協議会が7月8日、新歯 科…

7月8日付け朝日新聞「声」

http://www.asahi.com/news/ 08.07.08 朝日新聞「声」歯科技工士の夢をつぶすな 7月2日付の朝日新聞「声」の塩田博文先生の投稿に対する感想が載っていました。 中小技工所の営業職の方の投稿です。 記事が見当たらないので、またしても画像で失礼します。

日歯メールマガジン-[No.062 08/07/07]より

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2》コラム<テイク・オフ> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■終身会員制度について 日本歯科医師会副会長 堤 直文 日歯の機構改革検討委員会で、日歯における制度・事業・組織について改め ることは何かを検討し…

塩田博文先生の新聞記事

朝日新聞に福島県の歯科医師・塩田博文さんが、「歯科技工士の不足を危惧する」と投稿している。「声」の欄7月2日朝刊。 歯科技工学校の入学定員2343人に対して、入学者は1454人。約6割。2006年の推計では、25歳未満の歯科技工士の離職率7…

日歯メールマガジン[No.061 08/06/30]

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ コラム<テイク・オフ> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■歯科レセ電の進捗状況 日本歯科医師会副会長 近藤 勝洪 日歯は、レセプトオンライン請求の前提であるレセプト電算処理歯科システ ムの推進を図ってきた。…

6月の日歯連盟定例記者会見より

日本歯科医師連盟は6月20日,東京・市ヶ谷の新歯科医師会館において定例記者会見を開催し,口腔保健法(仮称)の議案化や社会保障費の2,200億円マイナスシーリング撤廃の要望書を自民党に提出するなどの説明を行った.口腔保健法(仮称)策定 口腔保健法(…

第160回日歯代議員会会務報告に対する質疑応答

会務報告に対する質疑応答 1.レセプトオンライン化の導入に対して,レセプトベンダー間におけるレセプト電算処理システム共通化,また行政からの財政面の補助についての今後の見通しについて質したところ,理事者より,医科や調剤に比べ歯科のレセプト電算…

日歯メールマガジン[No.060 08/06/23]

1》岩手・宮城内陸地震 義援金募金のお願い ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■岩手・宮城内陸地震 義援金募金のお願い 6月14日に発生した岩手・宮城内陸地震の被災者を支援するための義援金を 募る口座を開設しました。 下記要領にて受け付けています…

日歯メールマガジン[No.059 08/06/16]

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 1》コラム<テイク・オフ> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■問われる給付と負担のあり方―後期高齢者医療制度の行方― 日本歯科医師会会長 大久保 満男 医療制度改革の大きな柱としてスタートした「後期高齢者医療…

日歯メールマガジン[No.058 08/06/09]

1》コラム<テイク・オフ> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ホームページへの薬剤情報の掲載について 日本歯科医師会調査・器材薬剤担当常務理事 稲垣 明弘 インターネットの検索はとても便利な機能である。様々な分野において知り たい情報を机上に…

日歯メールマガジン[No.057 08/06/02]より

■役員勉強会の課題等確認 地区制は次回方針決定へ 第2回理事会 第2回理事会が5月29日、新歯科医師会館で開催され、6月4日、5日の両日に新歯科医師会館で行う役員合宿勉強会の課題やスケジュール等を確認した。勉強会では、「あるべき歯科医療」と「あるべき…

5月29日日歯定例記者会見より

<近藤勝洪副会長報告> 今日の理事会では,レセプト電算化のマスター,記録条件仕様,標準仕様などについて協議し了承された.6月の初めに再度協議し,来年1月から確認試験をはじめ,3月ごろから稼動させたい. 日本総研に依頼したが,数社の一次選定が…